スポンサーリンク

アイドルマスター・ステラステージ発売決定

こんばんは、くまです。
アイマスの新作、PS4用ソフト、ステラステージが発売される事になりました。
発売予定日は2017年12月21日(木)です。
PS4用アイマスとしては2作品目になります。果たして面白いソフトになるのでしょうか。

PS4「アイドルマスター ステラステージ」第1弾PV

くまが初めて買ったアイマスはアイドルマスター2でした。
それ以降、アイドルマスターOneForAll、プラチナスターズと、全て据え置き機用のソフトを購入しています。

アイドルマスター2(PS3)

「アイドルマスター2」1st PV

アイドルマスターOneForAll(PS3)

PS3「アイドルマスター ワンフォーオール」第1弾PV

アイドルマスター・プラチナスターズ(PS4)

PS4「アイドルマスター プラチナスターズ」第1弾PV(フルHD ver.)

この中で、PS3用のアイドルマスターOneForAll(アイマスOFA)はアイマス2とほぼ同じゲームシステムでしたが、PS4用のプラチナスターズ(アイマスPS)で大きく変わりました。
今回のステラステージ、ゲームシステムはアイマスPSと同じ様ですね。
では、簡単に過去作を紹介します。

アイマス2

据え置き機用のアイマスは、プレイヤーが765プロという芸能事務所のプロデューサーになり、事務所に所属する売れないアイドル達をトップアイドルに育てるのが目的です。
アイマス2は9名のアイドルの中から3名を選び、活動していきます。

活動内容はレッスンや営業活動、日本全国で行われるオーディション、ライブ、フェスを行います。
レッスンはパラメータを上昇させ、営業活動はアイドルとのちょっとしたコミュニケーションを楽しむことができます。

そして、主たるゲームの要素はオーディション、ライブ、フェスとなります。
□△〇ボタンに対応した3つの円が並んでおり、曲に合わせて円の中心から外側に輪が広がっていきます。そして円に重なるタイミングに合わせてボタンを押していくというゲームです。
また、会場の盛り上がりを示すゲージ(ボルテージゲージ)があって、このゲージが高いほどスコアが高くなります。技を駆使してゲージを上げながら高いスコアを狙っていきます。
そして、フェスではライバルグループが登場します。フェスでは相手グループのボルテージを削りつつ自分たちのステージを盛り上げ、相手より高いスコアを出せば勝利となります。
ルールは比較的単純なのですが、遊んでみると結構面白いです。

色々なアイドルがいますが、中にはずば抜けて歌唱力のあるアイドルもいます。こうしたキャラの歌を聴くのも中々よいです。
くまはあずささんのファン、というかプロデューサー。歌唱力がピカイチです。

興味のある方は公式サイトをご覧ください。
http://bandainamcoent.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/ps3/

アイマスOFA

このアイマスOFA、くまは本当にハマりました。
面白かった!

OFAは最大13人を同時にプロデュースします。
基本的はアイマス2なのですが、かなり面白くなっています。

まず、アイドル一人ひとりのストーリーがアイマス2よりも色濃いものになっています。なので、感情移入しやすく、お気に入りアイドルがいれば一層応援したくなってしまいます。
DLCにはアイドルのソロシナリオも用意されており、こちらも中々良いシナリオでした。

また、OFAではアイドルが様々なスキルを習得できるようになりました。RPGのように、レベルアップするとポイントが割り当てられ、そのポイントを使用してスキルを習得します。
このスキルによってオーディション、ライブ、フェスがより戦術性のあるものになりました。
いつ自分たちのボルテージゲージを上げるか、いつ相手のゲージを削るか。相手のスキルをカウンターを使ってやり返すか等、色々な駆け引きを楽しめるようになりました。

結局、くまはプラチナトロフィーを獲得するまでやり込んでしまいました。
くま的にかなりおススメのソフトです。

あずささんは相変らず歌が上手。

公式サイトはこちら
http://ofa.idolmaster.jp/

アイマスPS

これは、くまをがっかりさせた作品でした。
3Dモデルが変わって、PS3版よりもアニメに近い感じのキャラクタになりグラフィックは進化したのですが、ゲーム自体が単なる音ゲーになってしまいました。
しかも、音ゲーとしてはかなりテンポの悪いものです。

音ゲー自体は、初音ミクさんのDivaように画面上を流れてくるマークにあわせて〇×△□を押すという、オーソドックスなものなのです。
目新しさが無いので、大して面白くありません。
さらには、ゲームの流れが悪い。
音ゲーはゲーム内の1日に1回ライブという形で行い、音ゲーを始める前や後に余計な会話画面が入ります。
なので、音ゲーを続けて何度もプレイすることが出来ず、いちいち合宿所(メニュー)> メンバー選択 > ライブ前の会話 > ライブ(音ゲー) > ライブ後の会話 > 次の日 というパターンを繰り返さなくてなならないのです。

さらに悪いところは、ソフト自体高価なのに、ガチャを組み込んで課金させようとしているところです。
アイマスには衣装があり、より強い衣装を着るとスコアも高くなります。
また、希少な衣装はデザインもオリジナリティのある奇抜なものです。
なので、より良い衣装が欲しくなるのですが、この衣装を獲得する部分がガチャの様なシステムになっているのです。
そのため中々手に入りません。
手に入れる確率を上げるには、有料アイテムの飴を買わなければなりません。
しかも飴を買ったからと言って、必ず手に入るわけではないのです。
これは流石ひどい。

アイマスOFAが素晴らしかっただけに、残念で仕方ありません。

一応公式サイトはこちら
http://platinum-stars.idolmaster.jp/

最新作のステラステージは

ガチャ要素は無くなったようですが、まだ分かりません。
ともかく、アイマスPSよりも良い作品になることを期待しています。

まあ、買うと思いますよ。買って遊んでみないと面白いかどうか分かりませんから。

ということで、皆さんアイマスに興味を持たれたら遊んでみてくださいね。

スポンサーリンク