こんばんは、くまです。
タイトルに書きましたが、発売されたばかりのGranTurismo Sportが、Amazonで散々叩かれています。
世界各地で☆1つが続出しているようで、とても悲しいです。
今回は、GTSportを少し遊んでみた感想を書きたいと思います。
ただ、この手のゲームは人によって好みが分かれるので、参考にはならないかもしれませんが。
オンライン専用ゲームです
このゲームはオンライン専用です。
ということは、基本的にオンラインでレースをすることになります。
そして、PS4でオンライン対戦するにはPSPlusに加入しなくてはなりません。
ゲームはしたいけどPSPlusには入りたくないと言う方、そう言わずに加入してください。
オンラインサービスを維持するにはお金がかかります。
なので、GTSportを遊びたい方は、遊んでいる期間だけでも加入してください。
という事で、オンライン環境が無い方、AIとだけバトルしたい方、PSPlusに入りたくない方は間違って買わないように気を付けてください。
今までの成り上がりモードが無いみたい
今までのGTは、貧乏レーサーから少しずつレースに勝って賞金を手に入れて、早いクルマを買って上へ上へと成り上がっていくモードがありました。
しかし今作にはありません。
Amazonで☆1を付けている多くの人が、このモードが無い事を残念がっており、こんなのはGTじゃないと言っています。
確かにごもっとも。
くまもこのモードが好きだったし、遊んでいて楽しかった。それが無くなってしまったのは大変残念です。
これは評価を下げている大きな要因だと思います。
このモードを期待している方も購入には注意してください。
クルマとサーキットが少ない
確かに少ないです。
ブランドセントラルというクルマを買う場所に行くと、クルマの少なさを実感してしまいます。
自分のお気に入りのクルマが無くなっているのは大変悲しい。
でも、実際には、沢山有り過ぎても全て乗れるわけでは無いですから。
過去作で思いましたが、こんなにクルマが売られていても全部乗れないよ。
乗っても1回とか。
よっぽど気に入ったクルマじゃないと、何回も乗りません。
さらに、実際に走ってみるとあまりクルマの違いが分からない。
駆動方式による違いは分かりやすいですが、それ以外はどうでしょうか。
ただ、サーキットが少ないのは何とかした方が良いと思う。
同じ場所を何度も走っていると、飽きてしまうかもしれない。
だけどオンライン対戦がしやすくなった
これは素晴らしいことだと思いました。
今までは、オンライン対戦に敷居の高さを感じていました。
何処かのグループに参加しなければいけない感じで、束縛感がありました。
へたっぴなくまが参加したら、レースを台無しにしてしまうのでは?と気になったりしました。
でも、今作は気軽に参加できるようになりました。
腕前に応じてマッチングしてくれますので、下手でも気にする必要はありません。
下手同士、レースを楽しみましょう。
でも、下手でも運転マナーは守りましょう。
実際プレイすると、当たり屋みたいな奴がいます。
このゲームは、腕前だけでなく運転マナーに関するランクがあります。
運転マナーが悪いと、いずれ参加できないレースが出てくるようです。
なので、運転マナーは大事です。
ただ、下位集団に巻き込まれると、気を付けて走っていても貰い事故で評価を下げられてしまう場合があります。
自分は悪くないのに、相手が無理な追い越しをしてきたのに自分が悪いことにされてしまう。
そんな場合は、予選できっちりタイムを出しましょう。
このゲームは予選タイムでグリッドが決まります。
自分の予選タイムが速ければ、当然上位グリッドから開始になります。
上位グリッドから開始できれば、自分と実力の近い人たちとクリーンなレースが楽しめます、多分…
VRが結構素晴らしい
先日VRに関して簡単な感想を書きましたが、VRが楽しいです。
ライバルカーは1台だけですが、とても良くできているので、一人でサーキットを周っていてもそれだけで楽しいです。
これは実際にプレイしてみないと分からないと思います。
少なくとも、くま的にはドラクラVRより楽しいです。
GranTurismo Sport – VRでレースが楽しいぞ
きちんとブレーキを踏まないと曲がれなくなった
オンライン対戦で乗ったクルマがシビックユーロRでした。
この車はFFです。
過去のGTと同じ感覚で、試しにサーキットで練習してみた所、「あれ?全然曲がれない?過去作では曲がれていたのに…」となりました。
そして、何故か「これは面白いかも!」と思ってしまった。
そう、FFは曲がらないものなのです、多分。(まあ、リアルでサーキットを走ったことが無いので本当のところは分かりませんが)
今作では、特にFFはきっちり減速しないとコースアウトしてしまいます。
また、ハンドルの舵角も深過ぎると加速が悪くなりました。
過去作みたいに減速が不十分でもハンドルを思いっきり切れば曲がれてしまう、という事は無くなりました。
適切な場所で、適切な速さまで減速し、適切なハンドルの舵角で曲がらないと速く走れないのです。
難しくなったのかもしれませんが、くま的には何故が楽しく感じられました。
遊びごたえがあります。
この変化が一番うれしかったかな。
という事で
このゲームは人を選ぶと思います。
過去作よりさらに人を選ぶようになった気がします。
過去作からだいぶ変わってしまいましたが、くまは相変らず楽しいゲームだと思いました。
もし、ここに書いた内容が嫌ではなく、クルマの運転が好きな方が居ましたら、ぜひ遊んでみてください。
きっと楽しめると思います。
では、また。