こんばんは、くまです。
くまはキリスト教徒ではないのですが、よく聴く賛美歌があるのです。
それは Lo! How A Rose E’er Blooming という賛美歌です。
歌詞の意味はわからないのですが、曲、と言うかコーラスが、それはそれは美しいのです。
まさにクリスマスにピッタリだと思うのです。
清らかな感じと言いましょうか。
くまが聴いているアルバムは、シャルロット・チャーチという人の Dream A Dream というアルバムに収録されているやつです。
この人は、今はポップスを歌っていると思いますが、昔はオペラ曲とか、讃美歌、伝承歌といった曲を歌っていました。
とても美しい歌声なのですが、ご存知の方は少ないでしょう。
さて、曲の話に戻りますが、Dream A Dreamに収録されている Lo! How A Rose E’er Blooming の中でも、特にお気に入りの部分があります。
それは、シャルロット・チャーチの歌が始まる前までのコーラス部分なのです。
この歌声が本当に美しい。
これを聴くと、人間の声の美しさは楽器の音色に勝るのだと思います。
あ、もちろんシャルロット・チャーチの歌声は美しいのですよ。
ちなみにこのDream A Dreamというアルバムは、クリスマスの曲だけ収録したアルバムです。
多分、皆さんが聴いたことのある曲もいくつか収録されているかと思います。
クリスマスに美しく清らかな歌を聴くのも良いものですよ。
それでは。