こんにちは、くまです。
先日まで真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEYを遊んでいました。
それで、今回は真・女神転生 25周年記念スペシャルボックスについて書きます。
くまは最初通常版を買いました。
通常版というのは真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEYゲームだけという事です。
でも今は、真・女神転生 25周年記念スペシャルボックスを持っています。
通常版は売ってしまいました。
スペシャルボックスの定価は、なんと税込み約18000円!!
内容は、DSソフトとは思えない豪華で巨大な箱、DSソフト本体、真メガテンシリーズのサントラ、そして、メガテンマニアクスという本です。
詳細は公式サイトで。
http://shin-megamitensei.jp/dsj/shopguide/?m=special_box
発売当時はDSのリメイクソフトにそんなにお金出せない、というか出したくないと思い通常版を買ったのですが、ネットの記事を色々見ているうちに考えが変わりました。
くまの注目はメガテンマニアクスという本です。
A4判 208ページ ハードカバー製本です。
この本、巨大でページ数もかなり多いので、読み応え十分です。
外箱が巨大になったのはこの本を収納するためでしょう。
内容は真・女神転生Iから真・女神転生IVファイナルまでの設定資料や企画書、当時発売された関連書籍の紹介、裏話など、とても内容の濃いものです。
ファミコン版デジタルデビルストーリーIとデジタルデビルストーリーIIの事もちょっとだけ書かれていました。
メガテンというゲームがどのような工程で作られたのか、どのような苦労があったのか、ゲームが完成するまでに設定がどのように変わっていったのかなど、分かりやすく掲載されています。
内容は濃いのですが、濃いと感じられるのはメガテンファンだけかもしれません。
メガテンに興味の無い人たちにとっては、全く面白くないものかもしれません。
くまは自称メガテンファンですので、ぜひ読んでみたいと思い高いお金を払って買ってしまいました。
現在メガテンマニアクスをじっくりと、貴重な資料に書かれている文章を隅から隅まで読んでおります。
読み終わるまでにはかなり時間が掛かりそうです。
サントラについては、まだほとんど聴いていません。
オリジナルとアレンジが収録されているようです。
くまの好きな魔人も収録されていました。
この曲、真・メガテンIから使用されている曲なんですね。
真I・IIで魔人に出会うのは、かなり難しかったんですよね。
くまは約15000円で購入しましたが、今はAmazonで12300円。
驚くほど価格が下落しています。
中古屋でも売られていました。
やはり需要が低いのでしょうか。
メガテンファンなら持っていても損はないかと思います。
ちょっと高いですけどね。
公式サイトに少し情報が載っています。
興味のある方は覗いてみてください。
それでは。