スポンサーリンク

メガドライブのソフトの価格が凄いことになっている

こんばんは、くまです。
前回のメガドライブを一生懸命洗浄した話に続いて、今日はメガドライブのソフトの話です。

前回の話:メガドライブを買ったが!! タバコのヤニとの戦い

Sega-Mega-Drive-JP-Mk1-Console-Set

メガドライブのソフトの価格がプレミア価格になっている

どうやら、メガドライブのソフトが超プレミア価格になっているようです。
ソフトによっては1本5万円とか。
過去には数十万円で売れたものもあるようです。

くまは昔メガドライブを持っていました。
そしてその当時所持していたソフトが、今物凄く高くなっているのです。
知らないうちに、ソフトの価格が何倍にもなっている。
価格の高さに驚きと共に、何で手放してしまったのだろうと大変後悔しているところ。
それは、今持っていれば高く売れたのに、という事ではなく、改めて買い揃えようとすると高くて手が出せないのです。
手放していなければ、わざわざ高いお金で買い戻す必要は無いですから。

くまが若かりし頃の話ですが、あるとき、もうゲームなんて止めてやると思ったことがあるのです。
ゲームなんて子供の遊びだ、みたいな感じです。
今はそうは思いませんが。
とにかく、その時全てのゲームを手放してしまった。
当時は、メガドライブの他にファミコンやスーファミ、PCエンジンなど色々持っていました。
後悔先に立たずですね。
ともかく、これから少しずつ買い揃えていこうかと思います。

バーチャルコンソールが安い

ところで、メガドラソフトの価格が高騰している中で、安く買い揃えられる方法があるのです。
それは、Wiiのバーチャルコンソール。
高くても1本700円くらい。
例えば、今ヤフオクなどで2万円以上、場合によっては5万円くらいで取引されている武者アレスタというソフトがあります。
それが、なんと、バーチャルコンソールだと600円で買えてしまうのです。
ある意味単なるデータなので、プラケースも紙の取説もカートリッジもありませんが、くまはコレクターじゃないので、バーチャルコンソールで十分です。
もしかしたら壊れて動かないカートリッジよりも、偽物かもしれないカートリッジよりも、安心して使用できる環境の方が良いですから。
もちろん、バーチャルコンソールに無いソフトも沢山あるので、そこは何とか安い物を探して入手しようと思いますが。

セガ・バーチャルコンソールの公式サイトはこちら

メガドライブのソフトには海賊版が多いらしい

色々調べてみると、どうやらメガドラのソフトには海賊版が多いようですね。
特に希少価値の高い、値の張るソフトに多いとか。
まあ、これは当然ですが。
オークションにも沢山出回っているようで、よくよく注意しないと偽物を買う羽目になります。
この海賊版というのは、要は複製品ですね。
一応動くらしいですが。
でも、高いお金を払って購入したソフトが偽物じゃ、あまりにも悲しいですから。

という事で、今回のお話は以上です。
それでは、また。

スポンサーリンク