スポンサーリンク

東京クロノスを5分くらい遊んだ

こんばんは、くまです。
VR専用という言葉につられて、東京クロノスを買ってしまった。
VR専用アドベンチャーゲームなんて珍しい!と思ったもので。

藍井エイル「UNLIMITED」/ 「東京クロノス」第2弾トレイラー

それで、買ってすぐに5分ほど遊びました。
何で5分?と言うと時間が無かったから。
その後は他にも遊ぶソフトがあるので、続きを遊んでいない。
なので、こんなブログ書かなければ良いのだけど、5分で感じた感想でも書こうかなと思った次第です。

まあ、あくまで5分プレイした感想なので、全然参考にならないと思うけど。

このソフト、VR専用とは言えど、よくあるアドベンチャーゲームをVRゴーグルで見ているだけのような気がする。
頭を動かせば、周囲を見回すことはできるのだけど、平面的な絵に囲まれているだけ。
登場人物もぺったんこ。
人物が近づいてくる場合はテレポーテーション。
わざわざVRにする必要が無い気がする。

サマーレッスンのように臨場感があれば良かったのに。
サマーレッスンを初めて遊んだ時は、うわぁ近い!と本当に思ったものです。
キャラがそこに居る感が凄かった。
ドキドキはしなかったけどね。
でも結構衝撃的な経験になった。

それと比べるとインパクトが無い。

それと、これはゲームの内容とは関係ないけど、VRはセットアップが面倒。
もう少し手軽にできたらよかったのに。

まあ、色々書きましたが、高々5分遊んだだけの感想です。
実はとても面白いソフトかもしれない。
5分の意見なんて参考にならないよねぇ。
そのうちクリアしたら、またブログに書きます。
それでは、また。

スポンサーリンク