こんばんは、くまです。
くまは海が怖いです。
なぜならば、深海は暗いし、もしかしたらクラーケンのような馬鹿でかい凶暴な生き物がいるかもしれないから。
実際、クジラやダイオウイカやでかいサメはいます。
一部のサメやダイオウイカは狂暴です。
もっとでかい生物もいるかもしれませんよ。
そんな、海に対する恐怖を体感できそうなゲームがあります。
それはサブノーティカというソフト。
ということで、真3を遊んでましたが、最近はサブノーティカに浮気しています。
このサブノーティカ。
宇宙船が何故か未知の海洋惑星に不時着して、サバイバル生活をして生き延びなければいけなくなるという、何だかよくわからないゲームです。
所謂洋ゲーらしく、ゲーム開始当初は何をすれば良いのか全く分からない。
海の真っただ中に放り出された状態で、ゲーム開始直後は少し放心状態。
ほとんどノーヒントです。
とりあえず何ができるのか手探りで調べると、海から資源を調達して何か作れることが分かります。
でも何が作れるかは、実際資源を調達してみないと分かりません。
そのうち手持ちの食料と水が尽きてきて、本当にヤバい状態になります。
まずは生き延びるために水の作り方と食べ物の作り方を調べなければなりません。
生命維持が何とかなると、ようやく広い海を探索できるようになります。
はっきり言うと危険がいっぱいです。
小さい生き物でも獰猛な奴らが結構いるし、口の周りに触覚が生えたような巨大な魚に攻撃されるし、本当に馬鹿でかいイカみたいなのがいるし。
色々な生き物に攻撃されて何度か死んでます。
何より圧巻というか恐怖を感じたのは、本当に巨大なイカでした。
鳴き声が聞こえるんです。
それで水深100メートルくらい、陽光が差し込む明るい海底を泳いでいると、何か巨大なイカような影が海底に映っているではありませんか。
そこで海面を見上げてみると、なんじゃこりゃ。
巨大なイカが頭の上を泳いでいるじゃないですか。
酸素が少なくなり海上へ浮上しなければいけないのだけど、このまま浮上すると巨大イカに突っ込むようになってしまう。
どうすりゃいいんだ~。
そんな恐怖体験をしました。
どうやらこのゲーム、光が届かない深海があるようだし、巨大で狂暴な生き物がうじゃうじゃしているようだし。
もし海の中の恐怖体験をしてみたいなら、このゲームをおススメします。
なかなか資源がそろわず、ゲームが進展するのに時間がかかるのですが、それでもかなり良くできていると思いますよ。
本当に海洋サバイバルを体験できるゲームです。
MY秘密基地も造れるようになるし。