こんばんは、くまです。
真Vを遊んでいる皆さん、アサクサに紫色のモヤモヤ(龍脈)が出ているのに気づきましたか?
このモヤモヤに入ろうとすると、強い力を持つ者がいるというメッセージが表示され、レベル80くらいにならないと入れません。
くまとしては何者が待っているのか入る前から見当はついたのですが、実際に中に入ってみると、思った通りにシヴァが待っていました。
合体検索に出てこなかったのでどうしたのか気になっていたのですが、こんなところに隠れていました。
当然戦闘になりますが、倒さなくてもエンディングには関係なさそうなので、隠れボスのような扱いなのでしょうか?
それで戦ってみると結構強いです。
シヴァのレベル96。
カーリー、ガネーシャ、パールヴァティ、ダーキニー、アナンタの中から2体または3体呼び出してきます。
3体の時は3体目は必ずアナンタになります。
何回も挑戦し行動パターンを調べながら、最終的に特別に調整した仲魔を揃えて撃破しました。
挑戦したレベルはシヴァのレベルに合わせて全員96にしました。
くまのパーティーを紹介します。
ナホビノは氷結攻撃と回復を持たせています。
シヴァの弱点は氷結なので滄海原ノ渦が有効ですが、アナンタは氷結が効かないので注意が必要です。
レベル99となっていますが、倒した時のレベルは96でした。
シヴァの使うダーンダヴァとか言う万能攻撃は全員の防御を最低にするスキルなので、対策にデクンダを持たせています。
それと、諸々の吸収属性は、敵の行動回数を減らすためのもの。
敵はこちらの属性を気にしないで攻撃してくるので、反射・吸収を持たせていると有利になります。
物理攻撃は暇があれば使うスキルです。
イズンは黄金のリンゴという強力なスキルを持っています。
本当はタオの秩序の光の方が優秀なのですが、くまの選択の結果いなくなってしまいました。ふられたのです。
なので黄金のリンゴがその代わりです。
黄金のリンゴはMP消費量が大きいので、なるべくマガツヒスキルの無償を使った時に使用するようにしています。
アナンタ撃破用にマハザンバリオンを持たせています。
クレオパトラは鬼女なので、マガツヒスキルの無償が使えます。
それとファイナルヌードが物凄く強力なので、とてもお気に入りの仲魔です。
シヴァ攻撃用のマハブフバリオンとアナンタ撃破用のザンバリオンを持たせています。
ダーンダヴァ後のデクンダと、アナンタが出現したら速攻で倒すことと、無償を使いながら敵弱体化と味方強化を繰り返せば、この4名だけで撃破できます。
攻撃の形が決まれば、そんなに難しい敵ではありません。
HPが多いので時間はかかりますが。
ということで、今回はこれまでです。
ではまた。