あけましておめでとうございます、くまです。
ブログを続けてはや4年、全く儲からないまま続けてきました。
今年も適当なペースで好きにブログを書いていこうと思います。
さて、昨年は何度もPS5の抽選販売に申し込みましたが、結局当選せず終い。
今年も当選しそうにないですが、入手できるまで応募し続けていきます。
PS5が手に入るまでは、よっぽどのことが無い限りPS用ソフトは買わないつもりなので、今年はほとんどソフトを買わなくなりそうです。
そうは言っても、今年も早速ゲームを注文しています。
それは、アストロシティ・ミニVと魔導物語 超究極大全の2つ。
どちらも2022年発売予定のもの。
アストロシティ・ミニVは一昨年前に発売されたアストロシティ・ミニの第2弾です。
今回はほとんどシューティングばかり22本。
くま的に懐かしのテラクレスタが収録されています。
既に持っているものも収録されていますが、コレクションとして買っておくつもりです。
どうやら前作アストロシティ・ミニで色々とクレームが出たみたいで、今回は色々改善されているようです。
ディップスイッチ機能とか、縦型モニタを搭載してるとか。
前作購入時アーケードスティックだけ買い逃したのですが、今のところ再販の予定は出ていません。
再販したら、是非ともこちらも買っておきたい。
そしてもうひとつの魔導物語 超究極大全は、プロジェクトEGGから発売されます。
既に魔道物語の究極大全シリーズは5種類ほど発売されていますが、全て販売終了。
そのうちのひとつを転売ヤーが約90000円という異常な金額で販売しています。
今回の超究極大全はシリーズの大部分が収録されているようです。
転売ヤーから馬鹿馬鹿しい金額で買わずに正規販売から入手することができます。
もし魔道物語1-2-3を欲しいと考えている人は、ぜひこの機会に購入してください。
魔道物語 超究極大全のページはこちら
ということで、今年もよろしくお願いします。