スポンサーリンク

エルデンリング〜接ぎ木の貴公子と王族の幽鬼

こんばんは、くまです。
エルデンリングを遊んでいます。
現在リエーニエを探索中。
この冒険の終わりが全然見えません。

ELDEN RING ゲーム紹介トレーラー【2022.2】

それで、四鐘楼という場所に辿り着いたのですが、そこにある転送門を使って王を待つ礼拝堂に行くことが出来ました。

ここは、まさに始まりの地。
あの剣に触れるだけで倒された、接ぎ木の貴公子がいる場所です。
いざ再戦。
戦ってみると意外に弱い。
辺境の英雄墓で苦労したのは狭かったからでしょうか。
フィールドに余裕があると、どうということもない敵でした。
接ぎ木の貴公子は結構良いアイテムを持っていました。
特に気に入ったのは儀仗の直剣。
2本セット武器で軽い上に剣の出も早く、両手持ちでも一本分の重さ。
鍛えると攻撃力も結構上がる。
ただ打刀より射程が短い。
しばらく打刀と共にメイン武器として使っていきたい。
そして礼拝堂を探索すると、遺灰が2つ見つかりました。
女性の遺体がありましたが、今のところ特に何もありませんでした。

さてその後、リエーニエを北上します。
王家領の廃墟という場所で地下室を見つけたのですが、ここに出現する王族の幽鬼というボスが訳が分からない奴でした。
遠くから一気に距離を詰めてきたかと思うと、そのまま連続で殴られ、呆気に取られているうちに死んでしまいました。
おまけに動きは素早いし、ワープもするし、毒液を嘔吐するし、訳が分からん。
失地騎士レオグに協力してもらいながら、何度か挑戦して、何とか倒すことが出来ました。
最後はもう力押し。
レオグに注意が向いている間に背後から無茶苦茶に切り付けます。
多少ダメージを受けても、適当に回避しつつ切り付けて、倒しました。
エレガントな戦い方ではなかったですが、勝てればいいかという感じ。

このゲームデザインはとても悪趣味です。
攻撃方法が普通じゃない、意地悪。
こういうのと戦っていると、このゲームにウンザリしてきます。
何か違うソフトで遊びたいです。

スポンサーリンク