こんばんは、くまです。
PSVR2がついに発売されました。
くまにはソニーから先行予約の案内が来ていたのですが、ソニーIDの共通化がされていないと文句を言われ、結局落選してしまいました。
各ショップでも予約を行っていましたが、結局あまり予約は入らなかったのかな?
発売開始直後も普通に買える模様。
先代PSVRは発売当初は転売ヤーの暗躍で買えない状態でしたが、結局コンテンツ不足で先細りになってしまい、在庫を抱えた転売ヤーは四苦八苦だったらしい。
転売ヤーはそういった過去の歴史から学んだのでしょうか。
PSVRに手を出さないことにしたのかもしれません。
VRマニアさん達の情報からすると、PSVR2の価格は性能に対してあり得ないほど安いらしいですね。
それなのになぜ売れなさそうかと言うと、
PS5が必要
PS5が手に入らない
PS5より高い
PS専用コンテンツが少ない
ケーブルレス接続ができない
PCで使えない
コントローラーの独自仕様
結局良いコンテンツが出ず先細りするのでは
が原因だとか。
くま的には、ソニーの抽選で落選したからにはすぐに購入する気はありません。
暫くすると改良版が出るかもしれないし、慌てて買う必要は無いと思う。
今のところ遊びたいソフトもほとんど無いし。
だけど、グランツーリスモ7のVRは遊んでみたい。
GTsportのVRは敵車が1台しか出なかったり、グラフィックが汚かったりと酷かったから、どれほどクオリティが向上しているか気になるところ。
今後PSVRが盛り上がるのを期待しつつ、とりあえず様子を見守ります。
それではまた。